キャンベルがいよいよ甘さを増してきました!
学生ワークキャンプが終わったら、
出荷本格開始します!
アーリースチューベン(有核バッファロー。
ジベレリン処理をしないため、種があります)は
今、食べ頃です!
取りに来て頂くのは大歓迎!
(24日まではあまりお相手できないのであしからずご了承下さい…)
〜〜
【品種】
・生食用ブドウ
アーリースチューベン(9月中旬。今!)
キャンベルス(9月中旬〜10月初旬。今も!)
ナイアガラ(9月末〜10月上中旬)
レッドナイア(同上)
スチューベン(10月下旬)
・ワイン用ブドウ
ミュラートゥルガウ(10月上中旬)
ツヴァイゲルトレーベ(10月中旬)
セイベル13053(10月下旬)
☆生食用もワイン用も、
生食は勿論のこと、ジュースやジャム、ソースにしてどうぞ!
未挑戦ですが、シナモンやクローブなど、
スパイスを加えるとおいしいらしい…
【栽培履歴】
〜2011年 慣行
2012,2013年 無農薬、無肥料
(いわゆる、自然栽培みたいなやつです)
【お代】
基本:1,000円/kg+箱代100円
1.5kg 1,600円
3.0kg 3,100円
+送料
道内送料常温一律500円!
道外の方・たくさんご注文の方はご相談下さい。
ご自分で収穫して頂くと、800円/kgです。
しるこ(山羊)目離れてたー(笑)
葡萄うまかったです。
ご訪問、ありがとうございましたー!
しるちゃんはすっかりうちの看板娘です。抜けてるような顔で、めんこいでしょう!
これからワインブドウも熟してきますので、どうぞまたおいで下さい^−^